「外でお酒を飲みたいけど、飲食店の営業時間も時短でゆっくり飲めない」
「満足するまで飲みたいけど、帰りが大変…」
そんな方におすすめなのが、宿泊者専用ラウンジ付きホテルです。
宿泊者専用ラウンジはお酒も飲み放題で軽食も充実していてチェックインからチェックアウトまでホテルから一切出ることなく、ホテル内だけで満喫できます。
宿泊者専用ラウンジってどうせ高級ホテルや高級旅館にしかないんでしょ?と思いますよね。
最近はビジネスホテルにも宿泊者専用ラウンジがあるんです。
しかも大阪万博に向けて新しいホテルが多くて、宿泊料金の安い大阪は2022年今が狙い目です!
宿泊者しかいないので、飲食店のように混雑することもない上にお酒をたくさん飲んでしまってもすぐに寝れる‼って最高じゃないですか?
リアルな話、飲み代とタクシー代を考えたらホテルの方が全然安く済みます。
この記事では、1人1万円以内で宿泊できる宿泊者専用ラウンジ付きの高評価の大阪市内のビジネスホテルをまとめて紹介します。

お店で飲むよりホテル代の方が安く済むで!
※予約の際は、必ずラウンジ付きプランを選択してください。
ザ ロイヤルパーク アイコニック 大阪御堂筋

おすすめ:出張、夫婦やカップル、女子会
ビール:
大阪市中央区のある「ザ ロイヤルパーク アイコニック 大阪御堂筋」は最寄り駅が3駅もあるアクセスの良さ。
25階にあるエグゼクティブラウンジは、とにかくお酒の種類が豊富です。
ウイスキーやブランデーにワインやシャンパンまであります。
ザロイヤルパークアイコニック大阪御堂筋のエグゼクティブラウンジで飲めるお酒一覧はこちら。
ホテルの1階にはドトールコーヒーやうどんすきで有名な美々卯」も入っています。
美々卯のおうどんは美味しいので、おすすめですよ。
- アクセスが非常に良い
- ホテルの建物が新しい
- エグゼクティブフロアのお部屋にはネスプレッソのコーヒーマシン付き
- 宿泊者専用のエグゼクティブラウンジのお酒の種類がかなり豊富
- ホテル1階に飲食店が充実している
天然温泉 花波の湯 御宿野乃 大阪淀屋橋

おすすめ:出張、夫婦やカップル、ファミリー
ビール:プレミアムモルツ
ドーミイングループの御宿野乃 大阪淀屋橋は、淀屋橋駅と北浜駅から徒歩5分くらいの場所にあります。
ホテル内に大浴場があり、生駒西村温泉 健麗の湯から運ぶ、天然温泉のラドン泉100%のお湯を使用した天然温泉や高温サウナまで完備。
水風呂の温度が低めなのが、サウナ好きの私の中では高ポイントでした。
お風呂上がりには、無料のヤクルト風乳酸菌飲料やアイスキャンディーも楽しめます。
夜には無料の夜鳴きそば(醬油ラーメン)の提供もあります。
御宿野乃 大阪淀屋橋の専用ラウンジではプレミアムモルツ・角ハイボール・焼酎(芋、麦)・赤白ワイン・ソフトドリンクが飲み放題です。
※ラウンジサービス付きプランで必ず予約してください。
- アクセスが非常に良い
- コスパ抜群
- コンビニが近い
- 大浴場で温泉やサウナが楽しめる
- 無料の夜鳴きそばやアイスがある
- 全館畳張りなので素足で移動できる
天然温泉 花波の湯 御宿野乃 大阪淀屋橋(ドーミーイン・御宿野乃 ホテルズグループ)
ザ ロイヤルパーク キャンバス北浜

おすすめ:出張、テレワーク、夫婦やカップル、女子会
ビール:なし
「ザ ロイヤルパーク キャンバス 北浜」は京阪電車「北浜駅」3号出口に隣接。
地下鉄出口と直結なので、アクセスの良さは今回紹介するホテルの中では一番でしょう。
先ほど紹介したザ ロイヤルパーク アイコニック 大阪御堂筋の系列ホテルです。
ロイヤルパーク北浜の2階にある「キャンバスラウンジ」では、18:00~20:00のハッピーアワーに宿泊者に無料でアルコールの提供をしています。
ハッピーアワーに無料で提供されるアルコールの種類は、ハードシードル、ハイボール、スコッチウイスキーです。
お酒をたくさん飲みたい方には時間が短い+お酒の種類が少なくて物足りないと感じるかもしれません。
本当にがっつり飲みたい方は、系列のザロイヤルパークアイコニック淀屋橋の方がおすすめです。
キャンバスラウンジでは、アルコールだけではなくコーヒーや紅茶も飲み放題です。(こちらは時間に制限がありません)
コーヒーは、「心斎橋焙煎所」で焙煎した産地の異なる3種類の豆から選べます。
ハンドドリップ式なので淹れたてのコーヒーが楽しめますよ。
コーヒーはお部屋に持って帰ってもOKなので、ホテルの向かいのある有名なパティスリー「五感 北浜本店」でケーキを買ってきてお部屋で楽しむのもおすすめです。
- 北浜駅の出口から直結
- ホテル一階にコンビニがある
- 淹れたてのコーヒーが楽しめる
- ジムも無料で利用可能
- 向かいに有名なパティスリー「五感 北浜本店」がある
イビススタイルズ大阪難波

おすすめ:出張、観光目的の方
ビール:アサヒビール
イビススタイルズ大阪難波は、道頓堀すぐのところにあります。
最寄り駅は近鉄「日本橋駅」です。
宿泊者限定で漫画読み放題+ドリンク飲み放題(※要会員登録)です。
Accorグループメンバー様は、ご宿泊の間15階ビアホールにてソフトドリンク・アルコールを何杯飲んでも無料でご利用いただけます。(会員登録は無料です)
通常価格:飲み放題1,500円(宿泊者限定)
ハッピーアワーの17時~21時までアサヒビールとハイボールが飲み放題です。
ラウンジに食べ物の持ち込み可能なので、ホテルの近くにあるわなかのたこ焼きなど買ってきたらかなり楽しめますよ。
お酒が飲めなくてもラウンジにはジュースやスープ、味噌汁もあります。
ホテルは繫華街のど真ん中にあるので、観光やご飯を食べに行くには最高の立地です。
- とにかく安い
- ビールとハイボールが飲み放題
- 漫画読み放題もある
- スタッフの質が良い
- 道頓堀の目の前で観光には最高
目の前にある道頓堀は、名探偵コナンに登場する服部平次の名ゼリフが爆誕した場所です。
名探偵コナンで「東の名探偵、工藤新一。西の名探偵、服部平次」と新一(コナン)のライバルと言われている服部平次。 服部平次が、幼馴染の遠山和葉に 「俺の和葉になにさらしとんじゃ!!!」と叫ぶシーンは何回見てもニヤニヤしてしまいますよね。[…]
コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション

おすすめ:出張、夫婦やカップル、女子会、ファミリー
ビール:スーパードライ
「コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション」は、新大阪駅から徒歩1分という好立地な場所にあります。
17階と18階のエグゼクティブフロア宿泊者限定で使用できるエグゼクティブラウンジでは、カクテルタイムの時間から様々なお酒を楽しむことができます。
お酒だけではなく食べ物も充実しており、串カツやたこ焼きなどのおつまみから、ハムやサラダ、ナッツ、フルーツまであります。
ラウンジで提供される軽食だけで充分お腹いっぱいになります。
6:00-17:30 ライトミール(ペストリー、フルーツ、ヨーグルト、スナック各種)
17:30-19:30 食前酒各種、前菜
19:30-21:30 食前酒各種、スナック各種
21:30-24:00 スナック各種、コーヒー、紅茶、ジュース各種
マリオット系列の中でもコードバイマリオット新大阪は出張の方が多く、エグゼクティブラウンジもゆったりと過ごせました。
神戸ベイシェラトンや名古屋マリオットはファミリー層やカップルが多いので、ラウンジも常ににぎやかな雰囲気で個人的には一番コードバイマリオット新大阪が落ち着いて過ごせた印象です。
ソフトドリンクは、ペプシやジンジャーエールから100%りんご、オレンジ、豆乳からペリエまでかなり充実しています。
アルコールの数も豊富で、ビールや焼酎からカクテル用のリキュール類、焼酎、ワイン、スパークリングと誰でも絶対に好きなお酒が見つかるでしょう。
※必ずエグゼクティブフロアのお部屋を予約してください。

ビールはスーパードライで、トルネードビールと呼ばれる機械が入っていて下からトルネードのように注がれるので面白いで~
- 新大阪駅すぐの好立地
- お酒やソフトドリンクの種類が居酒屋超え
- ラウンジの軽食だけでお腹いっぱいくらいの豊富さとボリュームがある
- エグゼクティブフロア宿泊者だけなのでゆっくりできる
- トルネードビールが楽しめる
ホテルインターゲート大阪 梅田

おすすめ:出張、テレワーク、夫婦やカップル、女子会、ファミリー
ビール:なし
インターゲート大阪梅田の最寄り駅は大阪駅と北新地駅です。
大阪駅から徒歩5分とありますが、正直10分くらいかかるんじゃないかな。
今回紹介する6つのホテルの中では一番アクセスは良くないかもしれません。
ただ、大浴場やサウナがあることと宿泊者は無料で利用できるラウンジにてコーヒーや紅茶、17時~19時にはワインやカクテル、夜食のお茶漬けの提供まであります!
御宿野乃 大阪淀屋橋の夜鳴きそばのサービスと似ています。
- ホテル自体が新しい
- コスパ抜群
- 大浴場やサウナがある
- 夜食にお茶漬けが提供される(しかも美味しい)
- ラウンジの珈琲が絶品
- 選べるアメニティの中に”雪肌精”がある
【惜しい】ザ・ライブリー大阪本町

おすすめ:テレワーク、夫婦やカップル、女子会
ビール:あり(銘柄不明)
ザ・ライブリー大阪本町は、堺筋本町駅徒歩1分とかなり好立地なのと17:30-18:30にはフリービールの時間があります。
ただ、フリービールの時間があまりに短い+早い時間のため、今回の趣旨であるお酒をたくさん飲んでしまってもすぐに寝れる‼には当てはまらないので惜しいにしました。
ビリヤードが無料で遊べたり、おしゃれな雰囲気なのでカップルや女子会向けです。
近くには安くて美味しい大阪グルメが豊富なので、大阪の人よりも県外の方におすすめのホテルです。
- ホテル自体が新しい
- 立地が良い
- フリービールの時間がある
- めちゃくちゃおしゃれな雰囲気が楽しめる
まとめ
ホテル名 | 最寄り駅 | おすすめポイント |
ザ ロイヤルパーク アイコニック 大阪御堂筋 | 淀屋橋駅 | お酒の豊富さと価格のバランスは一番 |
天然温泉 花波の湯 御宿野乃 大阪淀屋橋 | 淀屋橋駅と北浜駅 | アルコールの種類はやや少なめ 大浴場やサウナ、夜鳴きそばがある |
ザ ロイヤルパーク キャンバス 北浜 | 京阪北浜駅 | アルコールの種類は少ない ラウンジで提供される珈琲は絶品 |
イビススタイルズ大阪難波 | 近鉄日本橋駅 | コスパ抜群! ビール飲み放題と漫画読み放題 |
コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション | 新大阪駅 | 今回紹介したホテルの中では一番高額 その分ラウンジの充実さは断トツ一位 |
インターゲート大阪梅田 | 大阪駅 | アルコールの提供はワイン、カクテルと少なめ 大浴場やサウナ、お茶漬けの提供がある |
- ワインやシャンパンが好きなら…ザ ロイヤルパーク アイコニック 大阪御堂筋
- コスパと温泉重視なら…天然温泉 花波の湯 御宿野乃 大阪淀屋橋
- ちょっと特別な日に行くなら…コートヤード・バイ・マリオット新大阪ステーション
個人的には、裸足でホテル内を歩けて大浴場と夜鳴きそばのある御宿野乃 大阪淀屋橋がおすすめです。